

サイズ:約19.5×14×3cm
革:トスカーノリーショ チョコ
糸:麻糸(細)
苦労したところ:ビジネス用のシンプルな手帳は初めてなので構想が困りましたね^^;
まずは。。。一日遅れですみませんm(__)m
昨日は22時と遅めの晩ご飯でビール飲んだらそのままそこで横になって朝4時まで(笑)
この手帳の今までと違うところがあります。
金具が違います。
『クラウゼ社』というところのバインダー金具です。結構良いものみたいですね。付け方も他の金具と少し違います。
→
http://kawazairyo.shop-pro.jp/?pid=14985984結構ギリギリの大きさに四角穴をあけたので、革の厚さもあいまって中々「カチッ」となるまで時間がかかりました。
あとは、お客様のご要望で、柔らかいと書きにくいので固めにしてほしいというところがありましたので、両方の表紙に当たる部分にプラスチックの板をいれました。
あとは変わったところはないですね。
まあしかし、この革は本当にいい焦げ茶を出していますよ。初めて使った時は、値段だけのことはあると思いました。
ちなみにこの手帳は、次に紹介する鞄と同じ色にしており、鞄にもこの手帳用のポッケもあります。
この色で揃えたいというご要望でもありましたので^^
しかし、昨日はなんであんなにこっとりといってしまったのでしょう。
運動もしてないし、寝不足でもないのに。。。
あ、運動といえばダイエット、ちゃんとさぼらずにやってますよ♪
水泳5kmノンストップ100分、一日おきで週3回
一日おきでランニングするよりもしっかり減ります。やっぱり水泳はすごい!!
前回のダイエットは食べ物も合わせてたのですが、今回はあんまり意識してません。また貧血になったら元も子もないですからね(笑)
ですので、現在の一番低い値は『107.4kg』平均109kg前後ですね。
よく食べたうえでの減量ですからこんなもんでしょう!
水泳でたぶん一回2500〜3500kcal消費として、
週3回なので約7500〜10500
脂肪は1kg減らすのに約7700kcalなので、週に大体1kg落ちている計算。
今大体一ヶ月なので今のところ計算通りでしょうか。
まあでも、当初の目標は『ランニングで違和感ないくらい』なんで、適度なくらいで丁度ですね。ゴチゴチやっていきます。スマートな自分は見ててツマランですし^^;
ではでは、次は鞄を紹介しますので、また次回m(__)m
スポンサーサイト