お久しぶりです!
昨日、やっとこさ自分の鞄ができました。いつも使っているのは
12way!?バッグのグリーンバージョンです。確かに、いいんです。まず、なによりも形が直方体のまま使っていますので、中々目立つようで。しかし、いかんせん、A4の本が何冊も入らない。入りはするんですが、鞄の幅より本の幅の方が大きいので、デブリン♪としてしまいます(笑)
なので、なにか作ろうと考えていたところに、購入したはいいが、注文には使えない革がでてきまして、それで作ることにしました。
作りはできるだけシンプル。使い勝手を身を以て体験したいので。
で、できたのが↓

あとづけした模様が二ヵ所。カドッコと真ん中の2㎝くらいの三本横線。どっちも、不具合が生じたので、仕方なく、と、実験。
カドッコはまあ・・・?ですが、真ん中はこう見てみるといいです^^個人的にですよ!!中国武術が好きな私には
セクシーチャイナドレスカッコいい武術服のようなイメージになるかな、と思ってつけたのですが、思い込みからかもしれませんが、私にはそう見えます(笑)
サイズも大したもので、↓

参考においているのは、一番大きいのがA4サイズの本。私の大好きな浅田次郎『天切り松 闇語り』シリーズ単行本。携帯。ちなみに、天切り松は今2周目なんでますが、涙鼻水ダラダラで泣きながら読んでいます(ノω・、)私のツボにピシャン!!とハマってしまいました。
自分のものゆえ本腰入れてはいないので、作った時は、「ん~、ま、いっか」ぐらいに思ってましたが、オイルを塗ってから今日起きて綿タオルで拭いてからは、なんかイイ(・∀・)!!です^^しばらくコレにもの入れていコッと。
もう一つ思ったのは、手作り感と味と奇抜さはあるんだが、なんかクオリティ?の高いものがないな、ということです。ここがレベルアップの境目かなと思ったので、頃合い見計らって今度はフォーマルな上等のブリーフケースでも作成してみます!
いつになるかはわかりませんが、乞うご期待!!
スポンサーサイト
テーマ:★レザークラフト★
ジャンル:趣味・実用